| 
							
								
									|  | 
											
												| 
														いいコレプラスはココロにいいもの・カラダにいいものを紹介します。 |  |  |  
									|  |  |  
								
									|  |  | WindowsXPSP2をご利用の方へ・・・ブラウザ上部に「セキュリティ保護のため、(中略)ここをクリックしてください。」というメッセージが表示されますが、当サイトではセキュリティ上危険であるアクティブコンテンツは全く含まれておりません。安心してメッセージをクリックの上、「ブロックされているコンテンツを許可」を選択していただいても全く問題ありません。 |  
								
									| 
											
												| 
														
															|  |  
															|  |  | >> |  
															|  |  | >> |  
															|  |  | >> |  
															|  |  | >> |  
															|  |  | >> |  
															|  |  | >> |  
															|  |  |  |  |  
 
											
												| 
														サプライズギフト贈りものにしたい本INDEX
 |  
												| 
														
													 |  
												|  |  
												|  |  
												|  |  
												|  |  
												| 
 
 
  |  |  |  
									| ご紹介の商品は予告なく売り切れ、価格を変更することがございます。予めご了承ください。 |  
									| わたしたちはいつまでたってもこんな絵本が大好きなんだ。ポップアップ絵本 |  
									| ポップアップ絵本ってご存知ですか? わたしたちが子どもの頃に読んでいた、あの「飛び出す絵本」です。
 「しかけ絵本」とも呼ばれていますね。
 世界には、芸術作品と呼ばれるポップアップ絵本があります。
 ポップアップ絵本は、機械で作成することが出来ないため、
 全部手作業で作られています。
 一度売り切れると再販までに長い時間がかかります。
 お気に入りを見つけたら、早めに手に入れておいた方が良いかもね♪
 まさにプレゼントするのがもったいなくなる本です。
 |  
									| ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ |  
									| 
											
												|  |  
												| 
														The Magical Pop-Up World of Winnie-The-Pooh (Winnie-the-Pooh) |  
												|   amazon
 |  
												| ウイニー・ザ・プー |  
												| A.A.ミルンのじつに愛らしい物語の5場面が、立体的に楽しめます。物語の1節が大きなつまみに印刷してあり、それを引っぱるとおもしろい仕掛けが動くようになっていています。プーさんファンには愛蔵版の一冊。 |  
												|  |  
												| 
 |  
												| 
														Cinderella: A Pop-Up Fairy Tale |  
												| 
														  amazon
 |  
												| 
														シンデレラ |  
												| サブダとは一味違った可愛い仕掛けがたくさんあります。 紙以外の素材も色々と使われていてシンデレラのガラスの靴も魅力の一つでしょう。スイートな色合いが魅力。シンデレラのドレスは一見の価値があります。
 |  
												|  |  
												|  |  
												| 
 |  
												| 
														▼珍しい!3D絵本 |  
												| 
														A Three-Dimensional Victorian Doll House |  
												| 
														
															| 
																	 amazon | 本を開くと、360度立体のハウスが飛び出します。絵柄も素敵で、部屋のドアも開閉できます。シャンデリア、壁紙、小物・雑貨、インテリアの細部に至るまで手を抜いていない作りに脱帽! |  |  
												| 
														3Dビクトリアンドールハウス |  
												|  |  | 
 |  
									| ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ |  
									| 
											
												| Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs: Dinosaurs (New York Times Best Illustrated Books (Awards)) | 
														Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs(恐竜の本)
 |  
												| 
														 amazon | 
														
															| こちらも、数々のポップアップ絵本を生み出したロバート・サブダの作品。恐竜の絵本です。この中にこんなしかけが隠れているなんて信じられない程、ボリュームのあり、驚くべき内容です。文章は読めなくても子どもたちに見せてあげたい一冊です。 はじめて触れる方はたいてい驚きますよ。
 
 |  
															|  |  
															|  |  ⇒ポップアップ絵本のストアはこちら
  |  
 |  
									| ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ |  
									| 
											
												| The Wonderful Wizard of Oz: A Commemorative Pop-Up (The Childhood of Famous Americans Series) | 
														The Wonderful Wizard of Oz◆◆◆オズの魔法使い◆◆◆
 |  
												| 
														 amazon | 
														
															| L.フランク・ボームの『The Wizard of Oz』(邦題『オズの魔法使い』)の出版100周年を記念して、「ペーパー エンジニア」の達人ロバート・サブダが、オズの国を冒険するドロシーを「ポップアップ絵本」にしました。 勢いよく回転する竜巻は見ている人の顔に向かって本当に風を吹きつける。草原に揺れるみごとな赤いケシの花は見る者の心を奪う。エメラルドの都は本当にエメラルドグリーンの輝きを放つ。ポケットに入っている色つき「めがね」をかければ素晴らしい世界が見えますよ♪
 |  
															|  |  
															| ⇒ポップアップ絵本のストアはこちら
  |  |  
 |  
									| 
											
												| 
														Peanuts: A Pop-Up Celebration (Peanuts) | 
														My Secret Fairy Garden | 
														Cookie Count
 | 
														The Night Before Christmas |  
												|  |  |  |  |  
												| スヌーピーやピーナッツの仲間たちがいっぱい登場! | ページを開くたびにカワイイ妖精の庭が現れる! | 楽しい数の絵本。おいしそうなお菓子が飛び出して来ます! | サブダの作品。精巧なしかけと美しさに脱帽! |  
												|  |  |  |  |  |  | 
				
					| 
							
								|  | 
 |  
								| 
										◆◆ちょっとのしかけがあって、インテリアとして、お子さん用としてもかわいい紙や布の本をご紹介!◆◆ |  
								| 
										My Granny's Purse |  | 
										I Can Do It (Oshkosh, 2) |  | 
										Puppy (Touch & Feel) |  | 
										My Ballet Bag |  
								|  |  |  |  |  
								| 
										おばあちゃんのハンドバッグを開けて、思い出と魔法の宝箱に入ってみよう。 | 
										ベルトを締める、フォークやナイフを並べる。楽しんでマナーを学ぶ布絵本。 | 
										手で触って感触を楽しめる本。実際にワンちゃんをいいこいいこする感触が! | 
										バレエ好きの人へ。さて、中には何が入っているんでしょう? |  
								|  |  |  |  |  
								| 
										
											
 |  
								| 
										My Grandpa's Briefcase |  | 
										My Little Red Toolbox |  | 
										My Little Blue Robot |  | 
										My Sleepover Bag |  
								|  |  |  |  |  
								| 
										さて、おじいちゃんのバッグには何が入っているのかな?ワクワクします。 | 
										紙製のドリルとそのサイズに合うねじ回しまで付いてる! | 
										本から青い大きなロボットが組み立てられます。しかも喋ります!? | 
										わくわくする荷造り体験をこの本で!たくさん準備できるかな? |  
								|  |  |  |  |  
 
 
 | 
				
					| 
							
								|  | 
										ずっと昔から語り継がれた本、何度も読み返した本、そしてこれからも・・・日本の傑作本 |  
								| 
										世の中がどんどん進化しても、何十年も前からずっと変わらないでいる。
 それは、本の中の世界だと思う。
 大人になって、いろんな道を歩むようになっても、昔読んだ本を読み返すと
 自然と「あの頃」に帰れるのは何故だろう。
 それは、環境が変わっても、世界がめまぐるしく変わっても
 人の心の底にある「優しさ」が変わらないからなんじゃないかな。
 大人になっても読み返したい・・・そして子どもたちに伝えていきたい・・・
 そんな日本の傑作書を独断と偏見でご紹介します。
 
 ※和書の中には和訳本も含まれています。
 
 
 |  
								| ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 
							
								| 
 |  
								| 
										どこでおひるねしようかな岸田 衿子, 山脇 百合子、
 福音館書店
 |  | 
										こぶたほいくえん中川 李枝子, 山脇 百合子、
 福音館書店
 |  | 
										エルマーのぼうけんルース・スタイルス・ガネット,
 福音館書店
 |  | 
										そらいろのたね中川 李枝子、大村 百合子、
 福音館書店
 |  
								|  | ・ |  | ・ |  | ・ |  |  
								| 動物たちも、それぞれとても眠くなって、寝るのにちょうどいい場所を探しました。「ほんの すこし あかるくて、すこし くらくて しずかでね、きもちのいい かぜの ふくところ」を探して。平和で静かな午後・・・。 |  | いたずらっ子の3匹のこぶた、まきお、はなこ、ぶんたの保育園デビューの日を描く。保育園に着いた途端、「こぶたが いっぱい いる!」と叫ぶ3匹。家族と離れ、同年代の子どもたちと過ごす1日はどうなる?? |  | 動物島に捕えられているりゅうの子を助けるため、エルマーは冒険の旅にでかけます……。広がる空想、ユーモア、リアリティー。今から40年以上前に作られた話とは思えないほど、ワクワクします。 |  | 「ゆうじは、のはらで もけいひこうきを とばしていました。すると、もりの きつねが かけてきて」、そらいろのたねをくれる。それを育ててみると、空色のおうちがはえて来ました。思いがけない結末に 何度も読み返したくなる! 
 |  
								|  |  |  |  |  |  |  |  
								| 
 |  
								| 
										もりのへなそうるわたなべしげお、山脇百合子、
 福音館書店
 |  | 
										もりのなかマリー・ホール・エッツ, まさきるりこ、
 福音館書店
 |  | 
										ちいさいおうちばーじにあ・りー・ばーとん,
 岩波書店
 |  | 
										どろんこハリージーン・ジオン, わたなべ しげお,
 福音館書店
 |  
								|  | ・ |  | ・ |  | ・ |  |  
								| てつたくん、みつやくんの兄弟は、食いしん坊で臆病、でもとてもやさしいへんな怪獣「へなそうる」と森の中で出会って、時のたつのも忘れて遊びます。へなそうるのキャラにはまってしまいますよ♪ |  | 紙の帽子をかぶり、新しいラッパを持って森へ散歩に出かけた男の子。ラッパの音を聞いて、森でくつろいでいた動物たち―ライオン、ゾウ、クマ、カンガルー、コウノトリ、サル、ウサギ―が次々と加わり長い行列ができあがる。 |  | ピンクのばら色をしたちいさいおうちは丘の上にある。りんごの花がつぼみをつけることで春の訪れを知り、初雪が舞うことで冬の到来を感じていたが、ちいさいおうちの周辺もどんどんと変わっていく。 |  | 「ハリーはくろいぶちのあるしろいいぬ。おふろがだいきらいです」。そんな彼をおふろにいれるかどうか、家族のみんなが話し合っているすきに、当のハリーは裏庭におふろブラシを隠し、おうちを飛び出してしまう。 |  
								|  |  |  |  |  |  |  |  | 
				
					| 
							
								| 
 |  
								| 
										てぶくろをかいに新美 南吉 , いもと ようこ
 金の星社
 |  | 
										チョコレート戦争大石 真, 北田 卓史
 理論社
 |  | 
										車のいろは空のいろあまん きみこ, 北田 卓史
 ポプラ社
 |  | 
										注文の多い料理店宮沢 賢治, 和田 誠
 岩崎書店
 |  
								|  | ・ |  | ・ |  | ・ |  |  
								| 寒い冬がきました。山のきつねの母さんは、町へこぎつねを一人で、てぶくろを買いにいかせるのですが……。寒い冬に心温かくなる名作ですね。 |  | おとなはなんでぼくたちのいうことを信じないの? 身におぼえのない、罪をきせられたことから、子どもたちは町一番のケーキ屋さんに戦いをいどみます。 |  | 空いろの車を町でみかけたら、きっとそれは松井さんのタクシーです。手をあげて、車のざせきにすわったら、「お客さん、どちらまで?」それが、ふしぎな旅のはじまりです。 |  | 料理店の奥に進んでいくたびに、手を洗ってください、クリームを塗ってくださいと注文が書かれている。その格式の高い料理店の本当の正体は? |  
								|  |  |  |  |  |  |  |  | 
				
					|  | 
				
					| 
 | 
				
					| 
							
								|  | ◆◆眺めるもよし!飾るもよし!使うもよし!のキュート本はこちら◆◆(定期的に更新します) |  | 
				
					| 
							
								| 
										ミトン フィルムブック
 |  | 
										チェブラーシカの生みの親 レオニード・シュワルツマン原画集
 |  | 
										My First Amazing Game Board Book |  
								|  | ・ |  | ・ |  | アメリカっぽいの好き!
 な方におすすめです。
 
 「親が選ぶベストブック」を受賞した著者によるこのボードブックは、子どもたちがわくわくする要素盛りだくさんのゲームガイド。
 
 50以上のゲームと企画が揃ったこのボードブックには、うず巻状の本や引き出し式の本、磁石のついた遊び道具など、さまざまなゲームがたくさん詰まっている。明るい色と大胆なデザインは、子どもたちのお気に入り間違いなし。
 
 一人で色々遊べるので、一人遊びの練習に向いてますよ♪
 
 
 
 |  
								| 子犬をもらった女の子。ところがおかあさんは大反対。子犬を返し、しょんぼりと手袋をみつめました。するとどうでしょう。手袋が子犬に大変身! カチャーノフ監督「ミトン」のフィルムブック。あみぐるみ作り方つき。 
 | DVDとはまた違ったレトロなチェブや仲間達、 そして大好きな「ミトン」♪
 この素朴で温かい絵を見るだけで癒されますよ。お部屋のインテリアとしてもGOOD!!
 チェブラーシカ好きの方にプレゼントすると喜ばれますね♪
 |  |  
								|  |  |  |  |  |  
								|  |  |  |  |  | 
				
					| 
 
 | 
				
					| 
							
								| 
										
											| 
													
														|  |  
														|  |  | >> |  
														|  |  | >> |  
														|  |  | >> |  
														|  |  | >> |  
														|  |  | >> |  
														|  |  | >> |  
														|  |  |  |  |  |  |  |  |  
								| 
										▲世界でたったひとつの贈りもの | 
										▲ブライダルギフト・ウエディンググッズ | 
										▲デリシャス!おいいしいお取り寄せ |  
								|  |  |  |  
								| ▲かわいい便利!ベビーグッズ・出産祝い | ▲ダイエット&ビューティー・健康美人 | 
										▲インテリア・ブランド雑貨・キッチン家電 |  
								|  |  |  |  
								| 
										▲開運・幸運グッズ・恋愛力アップ! | 
										▲にっぽん全国からうまいものをお届け | 
										▲贈りものにしたいかわいい本 |  | 
				
					| 
							禁無断複製、無断転載、 このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
  | 
				
					| 
							©2005-2006 First-Management Inc. All Rights Reserved.
 
 
 |